文艺批评 | 陈红:鲁迅日文水平考
The following article is from 鲁迅研究动态 Author 陈红
点击上方蓝字,关注文艺批评
编者按
日语作为鲁迅译介西方文艺的源语,其日文水平自然会影响到他对德语和俄语的理解与把握。对鲁迅日文水平的考察,使得鲁迅译介源本的考证、翻译特点及其它相关翻译问题的深入研究成为可能。近日,陈红的著作《日语源语视域下的鲁迅翻译研究》出版。该著作从鲁迅译介作品的源语出发,通过实证研究,厘清历史原貌,进而澄清鲁迅翻译研究中的若干问题。文艺批评公号今日选取该著作第一章推送给各位读者。在该章节中,作者陈红针对鲁迅日文水平众说纷纭的情况,从鲁迅的日文作品及其译作两个视角出发,通过《兔和猫》和《我要骗人》这两篇具体的文本,分别考证了鲁迅的日文水平。
本文转载自公众号“鲁迅研究动态”,感谢作者陈红及“鲁迅研究动态”公众号授权文艺批评发表!
大时代呼唤真的批评家
陈红
《日语源语视域下的鲁迅翻译研究》
(浙江工商大学出版社2019年版)
鲁迅日文水平考
日语是鲁迅最重要的外语,这从他的翻译篇目便可看出,百分之八十的鲁译都是从日语译介的。而且,鲁迅的外文类藏书也以日文书籍为最,其所藏13本语言类工具书,共涉及日语、俄语、德语、英语四个语种,除《标准汉译外国人名地名表》和《The Concise Universal Encyclopedia.》分别用汉语和英语释义外,其他11本辞典都是用日语编纂的(参见表1)。
表1 鲁迅所藏部分工具书及相关语种[1]
辞典名称 | 涉及语种 | |
1 | 《ロシア语辞典》(日外村史郎编,铁塔书院版) | 俄日 |
2 | 《广辞林》(文学博士金泽庄三郎编纂,东京株式会社三省堂发兑) | 日日 |
3 | 《藤井新独和辞书》(文学士藤井信吉编,东京金港堂书籍株式会社) | 德日 |
4 | Sanseido’s《New Concise English-Japanese Dictionary》 | 英日 |
5 | 《新コンサイス英和辞典》(三省堂编辑所编纂) | 英日 |
6 | 《标准汉译外国人名地名表》(附汉文索引,西文译音总分各表,商务印书馆) | 英汉 |
7 | 《The Concise Universal Encyclopedia.》 Edited BY J.A. Hammerton. Illustrated. | 英英 |
8 | 《文艺辞典》(创元社编) | 日日 |
9 | 《袖珍英和辞典》 | 英日 |
10 | 《独和动词辞典》 | 德日 |
11 | 《世界文艺大辞典》 | 日日 |
12 | 《模范最新世界年表》(三省堂版) | 日日 |
由上表可知,鲁迅对德语和俄语的理解与把握,很大程度上依赖于他日文水平的高低。也就是说,鲁迅的日文水平几乎决定了他整个翻译事业的质量。因此考察鲁迅的日文水平对了解和把握其整个翻译事业意义重大。
1904年鲁迅与日本东京留学的绍兴籍学生合影
鲁迅于1902年4月赴日留学,在日本度过了7年多的光阴,但他真正系统地接受日语教育是在他初到日本的头两年。当时他就读于东京弘文学院普通科,每周最少要学12个课时的日语,多时达到每周27个课时[2]。1904年,鲁迅只身来到中国留学生罕至的仙台,日语是当时他与人交流的唯一的语言工具。两年后他离开仙台医科专门学校时,最差的一门解剖学也名列班级中等水平。这至少说明,鲁迅的日语完全能应付他的学业。1906年,弃医从文回到东京后的鲁迅担负起了照顾同来留学的二弟周作人的任务,为其跑前忙后,处理应对各种事务,这又在很大程度上锻炼了其日语能力。这时鲁迅的日语究竟达到了何种程度,众口不一。对此,笔者作了一番梳理:
1
日本人眼中鲁迅的日文水平
鲁迅一生与多位日本人士打过交道,其中与他交情最深的当数内山书店老板内山完造。这位与他相交十年的日本友人写过许多回忆鲁迅的文字,却从未评价过其日文水平。增田涉也是少数几个与鲁迅交往密切的日本友人之一。他曾受鲁迅指导十个月,听鲁迅讲解《中国小说史略》《朝花夕拾》《呐喊》《彷徨》等作品,后与鲁迅又多有信件往来。此外,增田涉还写过《鲁迅与日本》《鲁迅的印象》等多篇回忆性质的文章,但也未曾提及鲁迅的日文水平。
福冈诚一作为爱罗先珂的朋友,曾与爱罗先珂在北京八道湾居住过一段日子,他是这样评价鲁迅日语的:
魯迅も周作人も言葉だけでなしに気持まで日本人そっくりであった(中略)部屋にランプが点ると、魯迅が一人でエロシェンコの部屋にやってきた。そして深更まで話がはずんだ。魯迅と話していると彼が中国人であることを忘れさせた。日本語は必ずしも完全ではなかったが、発想や気持や雰囲気が日本人そっくりであった。エロシェンコとの冗談の応酬も全く日本人的であった。[3]
鲁迅和周作人不仅在遣词上,就连在气质上也很像日本人。(中略)房间掌灯了,鲁迅就会一个人来爱罗先珂的房间,交谈到深夜。与鲁迅交谈会让人忘了他是个中国人。他的日语并不完美,但想法、气质、感觉很像日本人。开玩笑也完全是日本式的。[4]
固定布局
工具条上设置固定宽高
背景可以设置被包含
可以完美对齐背景图和文字
以及制作自己的模板
从福冈诚一的评价可以了解两点:(一)鲁迅的日文总体而言不错;(二)鲁迅的日文有些小问题。
鲁迅在弘文学院的日语老师松本龟次郎曾在鲁迅去世后回忆说:“因为鲁迅从少年时代起就有精益求精的精神,他对日语的翻译尤为追求精妙的极致,其译文不仅准确地翻译出文章原意且用语恰当、行文流畅,因而听闻在同行之间被推崇为翻译的模范,其译文则被称为‘鲁译’。”[5]可惜这不过是松本龟次郎的“听闻”之言,据根津义研究,“鲁译”这一叫法出自松本龟次郎,而鲁迅这个笔名的使用始于1918年发表的《狂人日记》,因此在被推崇为翻译典范的“鲁译”当指1918年以后的翻译[6]。而且从鲁迅日记书信等现有材料来看,两人后来并无接触,因此关于鲁迅的这段评价也不过是“无根之水”。
日本学者工藤贵正对比了鲁迅的第一篇译作《哀尘》及其日语底本后,毫不吝惜对鲁迅日文理解力的赞叹。他认为鲁迅留日不到一年便能正确地翻译原文,「魯迅の日本語の理解力のすばらしさには驚かされる」[7](鲁迅日语理解能力之好令人惊叹)。
鲁迅用日语创作的作品中有一篇叫《我要骗人》,有研究者评价该文说「わかりにくい」(难懂):
彼は奇妙にねじ曲った「日本語」の文章によって自分の言いたいことを書こうとする。するとその「日本語文」は、まるでヌエのように頭も尻尾もはっきりしないような文章となるのである。(しかし、日本批判の骨子ははっきりしている)。…魯迅はむしろその「日本語文」の拙劣を粧うことによって、言うべきを言い、しかも日本人読者に誤解を与えるような文体を工夫した。それは工夫というより生得的なものであったというべきかもしれない。[8]
他想通过怪异扭曲的“日语”文章来表达自己的想法。因此“日语句子”暧昧不清。(但批判日本的中心思想还是很清晰的。)……鲁迅想通过对拙劣的“日语句子”的粉饰,来言物抒怀,而且还在文体上费了一番心思,想让日本读者困扰。或许说那是与生俱来的本事更合适。
固定布局
工具条上设置固定宽高
背景可以设置被包含
可以完美对齐背景图和文字
以及制作自己的模板
这段文字辛辣地指出鲁迅日文表述存在问题。《我要骗人》是鲁迅1926年4月1日应日本《改造》杂志社长之邀而发表的文章,距鲁迅初学日语已过去二十多年。这段评价与福冈诚一和工藤贵正的观点对比鲜明,不禁令人好奇哪一评价更为可靠。
2
国人眼中的鲁迅日文水平
曾与鲁迅兄弟怡怡的周作人在与鲁迅失和前,对鲁迅的情况十分了解。他后来在回忆鲁迅的文字中提到过鲁迅的日文水平:“他的语学能力在留学生中是很不差的”[9];“日本语他也学得很好,可是他不多利用”[10]。许广平也认为鲁迅日语很“流畅”,她曾回忆由于鲁迅日文好,导致当时在上海的许多人去日本医院看病时请鲁迅帮忙翻译[11]。国内鲁迅研究者也有述及鲁迅日文水平的,观点基本相似,都认为“鲁迅对日文能看、能写、能说,极为精通。”[12]
在鲁迅的日文水平问题上,与日本论者相对保守谨慎的表述不同,国内几乎是一片褒赞之声。
3
鲁迅的自我评价
鲁迅从未自夸过自己的日语水平,倒时常流露出对日语的不自信。
在1908年发表的《裴彖飞诗论》的译者附记中,鲁迅说“往作《摩罗诗力说》,曾略及匈加利裴彖飞事。独恨文字差绝,欲迻异国诗曲,翻为夏言,其业滋艰,非今兹能至。”[13]此时鲁迅来日已经6年了,但他还是认为自己的“文字差绝”。
王世家、止庵编:《鲁迅著译编年全集》
人民出版社年版
1920年12月14日在给日本友人青木正儿的日文书信中鲁迅说:「日本文をこんなにまづく書いて差上げる事にしました、御許を願ひます。」[14](我用这么拙劣的日文给你写信,请原谅。[15])
1932年5月1日,鲁迅自编了一个《鲁迅译著书目》,详细列举了他自1921年至1931年以来的所有著译及校勘等方面的成果。鲁迅认为“最致命的,是:创作既因为我缺少伟大的才能,至今没有做过一部长篇;翻译又因为缺少外国语的学力,所以徘徊观望,不敢译一种世上著名的巨制。”[16]
这样的表述虽可理解为自谦之词,但也不禁让我们思考,鲁迅的日文水平究竟如何。
下面笔者拟以鲁迅日文自译作品、日文创作作品来具体考察鲁迅的日文表述能力。
从日文作品看鲁迅的
日文表述能力
日语是鲁迅用外语直接书写的唯一语言,日文作品是鲁迅日语能力的一个真实写照,是判断鲁迅日语水平的一个重要参考指标。
鲁迅的日文作品(不包括书信)共计15篇,全部收录在《鲁迅日文作品集》[17]中。从体裁上看,包括杂文、序、自作小说的自译本、谈话等多种形式。从发表时间上看,最早的是1923年1月1日刊登在《北京周报》上的自作小说的自译本《兔和猫》。同年度发表的还有刊登在同一刊物上的三篇谈话,其他均是1933年至1936年间创作的。从发表的刊物上看,刊登在《改造》上的最多,共计6篇;发表在《北京周报》上的计4篇;发表在东京《朝日新闻》[18]《文艺》《普罗文学》上的各1篇;其余两篇序则分别收入内山完造的《活中国的姿态》和日文版《中国小说史略》。
竹内好
笔者拟以《兔和猫》和《我要骗人》这两篇作品为例来探讨鲁迅的日文水平。之所以选择这两篇作品,主要考虑到以下因素:《兔和猫》是鲁迅唯一一篇自译的自作小说[19],也是迄今为止发现的鲁迅最早的日文作品,同时也是我们了解二十世纪二十年代鲁迅日文水平的重要参考资料。《我要骗人》是应《改造》社长山本实彦之邀而作的文章,发表于《改造》1936年4月号,属于发表时间相对较晚的日文作品[20],可以通过它来了解鲁迅三十年代的日文水平。竹内好把该文收录在日文版《鲁迅文集》,后来收入《鲁迅评论集》时,也只是将原文中的“历史的假名”改成了现代假名,并调整了部分汉字的字体形式。竹内好称这篇作品为「魯迅が日本語で書いた文章の中から代表的な一篇」(鲁迅日文作品中具有代表性的一篇)[21]。而且,在上文中我们提及,有人特别指出《我要骗人》一文日语句子暧昧不清,表述拙劣[22]。因此,笔者拟结合前人的评价,通过对《我要骗人》的解读来探讨鲁迅的日文水平。
1
从日文自译作品看鲁迅的日文表述能力
《兔和猫》是鲁迅唯一一篇自译作品。该文讲述的是“我”的三弟媳即“三太太”买来一对兔子后,发现兔子几度消失,后又失而复得的故事。当“三太太”再次找到兔子时,它们已经有了七只兔宝宝。为了确保兔宝宝们成平安健康地长大,“三太太”开始干预起兔子们的生活,抱着小兔挨个让母兔哺乳,并认定家里的黑猫偷偷吃掉了之前新出生的兔子。而“我”旁观了这一切后,感慨生命的脆弱,质问造物主的胡来。最后“我”决定反抗造物主,用氰酸钾毒害那只黑猫。
《兔和猫》先是以中文形式发表在1922年10月10日的《晨报副刊》,鲁迅后来将其译成日文,发表在1923年1月1日的《北京周报》上。日本的鲁迅翻译家们似乎很中意这篇作品,纷纷对其进行了重译。笔者拟以井上红梅、竹内好和丸山升三人的译作为例进行详细探讨。井上红梅的译作早在鲁迅生前就已出版,鲁迅对此也有所评价;竹内好和丸山升都是鲁迅研究专家,同时翻译了鲁迅的诸多经典作品。这三个版本分别为:
兎と猫 井上紅梅訳 『魯迅全集』(改造社1932年11月18日、青空文庫)
兎と猫 竹内好訳 『阿Q 正伝・狂人日記 他十二篇』(岩波書店1996年10月15日第63刷)
兎と猫 丸山昇訳 『吶喊・彷徨』魯迅全集2 (学習研究社1984年11月22日)
1.1日译本中的误译问题
经原文与译文对照比较我们发现,有些地方日译者的译本都有不同程度的误译,而相关处鲁迅的自译本却译得十分正确。
①【原文】他们很和气,竖起耳朵,动着鼻子,驯良的站在小手的圈子里,但一有空,却也就溜开去了。
【井上译本】彼等はお愛想よく、耳を立て鼻を動かし小さな手の輪組の中におとなしく立っているが、少しでも、隙があれば逃げ出そうとする。
【竹内译本】兎はおとなしく、耳を立てて鼻をひくひくさせ、小さな手の囲いのなかでじっとしているが、隙をみてぴょんと逃げてしまう。
【丸山译本】兎はおとなしく、耳をぴんと立て、鼻をヒクヒクさせて、小さな手でかこった中にじっとおさまっているが、すきがあると、逃げてしまう。
【鲁迅译本】彼等もおとなしく耳を立てて鼻の穴を動かしながら、よく云ふことを聞く様に小い手の囲の中に立って居たが、何か機会があると矢張りそっと逃げて仕舞ふのであった。[23]
固定布局
工具条上设置固定宽高
背景可以设置被包含
可以完美对齐背景图和文字
以及制作自己的模板
划线处井上红梅用的是「~う/ようとする」的意志形,表示“想跑”,但鲁迅的原文表达的是“已经溜走”了,语义不同。鲁迅的自译文与另两个日译本相同,均译为「逃げてしまう」。而且,鲁迅还用了「そっと」(轻轻地,悄悄地)这一副词,来形容小兔子开溜的样子,十分生动。仔细追究,鲁迅的译法与原文语义最为接近,因为 “溜”有“偷偷地走,悄悄地走”(《汉语大词典》3.0,EBwin)之意,通常表示在不被发现的情况下逃跑了。竹内好的译文则加了「ぴょんと」这一表示兔子轻盈跳跃的拟态词,让兔子逃跑时的情景跃然纸上,也十分生动恰当。
②【原文】可恶的是一匹大黑猫,常在矮墙上恶狠狠的看,这却要防的,幸而S和猫是对头,或者还不至于有什么罢。
【井上译本】憎らしいのは、あの大きな黒猫ですよ。いつも低い垣根の上で執念深く見詰めています。これは用心しなければならないのですが、幸いにSと猫と鼻突き合せているから、まだ何事も仕出かさないのでしょう。
【竹内译本】憎いのはあの大きな黒猫、いつも低い塀の上からじっとねらってるから用心しないとね。さいわい、エスが猫とはかたき同士、まず大丈夫とは思いますけど。
【丸山译本】憎らしいのは大きい黒猫、いつも低い塀の上からいやな眼でねらっている、これは気をつけないと。さいわいエスが猫と敵どうしだから、何もないだろうけど、ということだった。
【鲁迅译本】「…一番憎らしいのはあの大い黒猫で、時々あの低い塀の上から怖しい目附で狙ひに来ます。中々気を附けなければならない様です、併し幸にエスと猫とは敵ですから多分大丈夫でしょう」と云ってゐた。[24]
固定布局
工具条上设置固定宽高
背景可以设置被包含
可以完美对齐背景图和文字
以及制作自己的模板
丸山昇
「鼻突き合わせる」的意思是「非常に近く寄り合う。また、狭い場所に一緒にいる」(デジタル大辞泉)(非常靠近,共处狭小的空间),井上红梅把“对头”的意义搞错了,“对头”并不是“头部相对”的意思。鲁迅的译法与另外两个日译本比较相似,都用「敵」来翻译“对头”。
③【原文】可不知道他们是预先运粮存在里面呢还是竟不吃。
【井上译本】前もって食糧を蔵い込んであるのかしらんがとにかく食いに出て来ない。
【竹内译本】前もって食糧を内部にたくわえてあるのか、それとも食わないでいるのか、どちらともわからなかった。
【丸山译本】あらかじめ、中に食糧を運びこんであるのか、それともものを食べなくなったのかわからなかった。
【鲁迅译本】食料を疾くから準備しておいたのか、或は食べなくなったのか誰も知らなった。[25]
固定布局
工具条上设置固定宽高
背景可以设置被包含
可以完美对齐背景图和文字
以及制作自己的模板
这一例说的是兔子们待在自己挖的洞穴里好长一段时间都不见出来,“我”们猜测可能它们洞里有存粮,或者它们干脆不吃东西了。井上红梅误译成“不知是否是预先在洞里存了粮食,总之它们不出来吃东西”,与原文语义不同。鲁迅的翻译和丸山升基本相同,竹内好的译文也是同一语义,用否定的持续体表示不吃的状态。
④【原文】孩子们笑得响,那小的终于吃惊了,便跳着钻进洞里去;大的也跟到洞门口,用前脚推着他的孩子的脊梁,推进之后,又爬开泥土来封了洞。
【井上译本】子供等はどっと笑い出した。小さいのは喫驚して跳ね上り、洞の中に潜り込んだ。親兎は洞門の口まで跟いて行って、前脚で子供の脊骨を押し、押し込んだ後、土を掻き起して穴を封じた。
【竹内译本】子どもたちがわっと笑ったので、小兎はびっくりして、ぴょんぴょん跳ねて穴へはいってしまった。親もあとからついて行き、前脚で背をついて穴へ押し入れ、泥を掻いて穴をふさいでしまった。
【丸山译本】子供たちがワッと笑うと、子兎はとうとうびっくりして、ピョンピョンはねて穴の中にもぐりこんだ。親も穴の口までついて行くと、前足で子の背中を押し、中へ押しこんでから、また泥をかいて穴をふさいでしまった。
【鲁迅译本】小供達の笑声が余り高かったので小い兎は遂に驚いて穴へ逃げて潜り込もうとした、親兎も穴の傍までついて行って前足で自分の子の背中を推して助けてやった。推し入れてからは又土を掻き拡げて穴の口を埋めて仕舞った。[26]
固定布局
工具条上设置固定宽高
背景可以设置被包含
可以完美对齐背景图和文字
以及制作自己的模板
这一例是《兔和猫》中唯一一处三个日译本均出错的地方。鲁迅描绘的这一场景应该是小兔受惊后慌慌张张打算跑进洞穴,却由于身体尚弱小,动作不十分敏捷。当它身子有部分进入洞穴但尚未完全进入时,大兔子来到其身后推了它一把,助它彻底进入安全地带。因此 “便跳着钻进洞里去”不能理解为完全进了洞,否则“大的也跟到洞门口,用前脚推着他的孩子的脊梁,推进之后”[27]这样的描述便不成立了。井上红梅和丸山升的译本都译成了「潜り込んだ」。「込む」与动词连用形搭配构成复合动词时,可表示完全进入某种状态。因此译成「潜り込んだ」,就变成完全钻进洞里了,不太合适。竹内好将其译成了「はいってしまった」(进入),「てしまう」是补助动词,表示动作完了或完全处于某种状态。也就是说,竹内好的译本也变成小兔子已完全钻进洞里了,也不是合适的译文。鲁迅的自译本中将此处译为「穴へ逃げて潜り込もうとした」(想要跑进洞里去),最贴近原文。
⑤【原文】这时是连日的阴天,三太太又虑到遭了那大黑猫的毒手的事去。我说不然,那是天气冷,当然都躲着,太阳一出,一定出来的。
【井上译本】その時毎日雨が降っていたので、三太太はまたあの黒猫の毒手を心配したが、わたしはそうでないと言った。気候が寒いから隠れているので、日があたればきっと出て来ます。
【竹内译本】そのころは曇り日つづきだった。三太太はまた、あの大きな黒猫にやられたのではないかと心配した。だが私は、そんなことはあるまい、寒いから隠れているだけで、日が照ればきっとまた出てくるだろうと思った。
【丸山译本】このころは連日の曇りで、三太太はまたあの大きい黒猫の毒牙にかかったのではと心配しはじめた。私は、そうではあるまい、寒いので、みんなかくれているのだ、太陽が出れば、きっと出て来るよ、と言った。
【鲁迅译本】其間は毎日曇天で奥さんは又黒猫の毒手に掛ったのではないかと心配し出した。けれども私は「さうじゃない、此頃は天気が寒いから隠れて仕舞ふ、日が出たら屹度出て来る」と云って安心さした。[28]
固定布局
工具条上设置固定宽高
背景可以设置被包含
可以完美对齐背景图和文字
以及制作自己的模板
首先,此处井上红梅将“阴天”译成了“下雨天”,是明显的误译。其次,“那是天气冷,当然都躲着,太阳一出,一定出来的”应该是“我”的言语,不是心理活动,而竹内好将其译成了“我”的内心想法。此外,与三个日译本不同的是,鲁迅译本中添加了「安心さした」(使其安心),也就是说鲁迅的译文变成了“我安慰她说……”。其实“我”说的这些本身确实是宽慰人的话,从语义上来看,并没有添加额外的意思。
⑥【原文】气愤和失望和凄凉,使伊不能不再掘那墙角上的新洞了。
【井上译本】腹立ちと失望の凄じさは、もう一度壁の隅の新しき洞を掘らずにはいられない。
【竹内译本】怒りと失望と悲しみとで、かの女は塀の隅の新しい穴も掘ってみずにいられなかった。
【丸山译本】腹立ちと失望と寂しさとで、彼女は塀の角の新しい穴も掘ってみずにはいられなかった。
【鲁迅译本】腹たしさ立と失望と淋しさは彼女を又隅にある新しい穴をも掘らなければやまない様な気にならしめた。[29]
固定布局
工具条上设置固定宽高
背景可以设置被包含
可以完美对齐背景图和文字
以及制作自己的模板
划线处原文是三个并列词汇:气愤、失望、凄凉,而井上红梅的译本变成了“气愤和极其失望”。日语中「凄い」表示程度之深,虽与中文的“凄”字写法相同,但意义相去甚远。另外,“凄凉”一词表示的是“寂寞冷落”,与竹内译本中的「悲しみ」(悲哀)相比,更接近「寂しさ」(「淋しさ」)(寂寞)的语义。
竹内好译『阿Q 正伝・狂人日記 他十二篇(呐喊)』
⑦【原文】遍身肉红色,细看时,眼睛全都没有开。
【井上译本】身体中が薄赤く、撮み上げてみるとまだ眼も開いていない。
【竹内译本】全身がとき色で、よく見るとまだ眼があいていなかった。
【丸山译本】全身薄赤い色で、よく見ると、まだ眼も開いていなかった。
【鲁迅译本】全体薄紅色した、よく見れば目も未だ開かない兎の子が七匹寐て居た。[30]
固定布局
工具条上设置固定宽高
背景可以设置被包含
可以完美对齐背景图和文字
以及制作自己的模板
划线处的原文“细看时”,被井上红梅译成了“抓起来一看”。“细看”有可能是抓起来后仔细看,也可能是蹲下来或俯下身看,将原文没有言明的信息一一补充翻译,并非一个译文的“明智之举”。而鲁译和另两个日译本则都遵循了原文的语义,译得十分相近。
⑧【原文】因为他们生一回,决不至于只两个,但为了哺乳不匀,不能争食的就先死了。
【井上译本】彼等は一回に決して二つやそこら生むものではないが、哺乳が平均しないため、十分哺むことが出来ないで、先きへ生れた者は餓死するのである。
【竹内译本】なぜなら、一回のお産が二羽なんてことはあるはずがなく、ただ哺乳にむらがあるため、乳に吸いつけないのが先に死んでしまったんだ、というのが三太太の言い分である。
【丸山译本】兎が一回のお産で二匹だけなんていうことあるはずがない、まんべんなく乳をやらなかったので、乳の奪い合いに負けたのが先に死んでしまったのだ、というのである。
【鲁迅译本】彼等が一度子を産むとたった二匹しかない筈がないから、哺乳が平均でない為めに争へないものは先に死んで仕舞ったのだらうと。[31]
固定布局
工具条上设置固定宽高
背景可以设置被包含
可以完美对齐背景图和文字
以及制作自己的模板
这一例井上红梅译本变成了“先出生的就饿死了”,完全改变了原文“抢不到奶喝的就先饿死了”之意。竹内好译成“吸不到奶的就先死了”,丸山升译成“抢不到奶喝的就先死了”,鲁迅译成“争不到的就先死了”,均未改变原义。
⑨【原文】我又曾路过西四牌楼,看见一匹小狗被马车轧得快死,待回来时,什么也不见了……
【井上译本】わたしはかつて西四牌棲を通り過ぎて一匹の小犬が馬車に轢かれて即死したのを見たが帰って来た時にはもう何一つ見えなかった。
【竹内译本】私はまた、いつか西四牌楼を歩いていて、一匹の小犬が馬車にひかれて死にかけているのを見たが、帰りにはもう、片づけてしまったのだろう、何もなくなっていた。
【丸山译本】また西四牌楼を通って、一匹の小犬が馬車に轢かれて死にかけているのを見たこともあった。帰りには、何もなくなっていた。
【鲁迅译本】又私は西四牌楼の道を通った時に馬車に轢かれて死にさうになって居た一匹の犬の子を見た、併し帰る時にはもう何もなかった…[32]
固定布局
工具条上设置固定宽高
背景可以设置被包含
可以完美对齐背景图和文字
以及制作自己的模板
原文是小狗被马车轧过后快要死了,井上红梅译本变成了“当场死亡”。鲁迅译本和另外两个日译本表述各有不同,但意义相同。竹内好和丸山升用的是复合动词「死にかける」,而鲁迅用的是样态助动词「~そうだ」,都表示“眼看着快要……的样子”。
⑩【原文】假使造物也可以责备,那么,我以为他实在将生命造得太滥,毁得太滥了。
【井上译本】造物が責任を持つからいいと言えば言うようなものの、彼が無暗に生命を造り過ぎ、無暗に生命を壊し過ぎるとわたしは思う。
【竹内译本】もし造物主を責めることを許してもらえるなら、私は言いたい。
【丸山译本】もし造物主も責められるべきであるとすれば、実際あまりにも無造作にこわすことだ、と私は思う。
【鲁迅译本】若し自然に不平を申込んでもよいとすれば、実に彼は余りに生命を無暗に拵へ又それを無暗に壊すのだと私は云ひたかった。[33]
固定布局
工具条上设置固定宽高
背景可以设置被包含
可以完美对齐背景图和文字
以及制作自己的模板
首先,此例中鲁迅原文用了“造物”一词。《重编国语辞典修订版》(台湾,EBwin)中对“造物”有两种解释,一为“运气”,二是“一种创造、主宰万物的力量”。除《兔和猫》外,鲁迅在其他文章中也多次使用该词。
阿,造物的皮鞭没有到中国的脊梁上时,中国便永远是这一样的中国,决不肯自己改变一支毫毛!(《头发的故事》)
世界上有这样的不平等,除了诅咒造物的不公,我们还能怨谁呢?(《文艺与革命(并冬芬来信)》)
沉沦黑狱,耳窒目朦,夔以相欺,日颂至德,斯固造物所乐,而人类所羞者矣。(《<月界旅行>弁言》)
去年我在厦门时,十一月上山去,看见石榴花,用惯于北方的眼睛看来,好像造物在和我开玩笑。(1927年9月19日《致翟永坤》)
固定布局
工具条上设置固定宽高
背景可以设置被包含
可以完美对齐背景图和文字
以及制作自己的模板
这几个句子中“造物”的用法和含义应该与此例相同,都指“一种创造、主宰万物的力量”,相当于日语中的「造物主」(宇宙のすべての物をつくり、支配する神。造化の神。天帝。造物者)(デジタル大辞泉)。“自然”一词在日语中虽可表示「人間を含めての天地間の万物。宇宙」(包括人类在内的天地万物、宇宙),但还是与“造物”稍有不同。日语中「造物」通「造物主」或「造物者」。如果我们不考虑鲁迅在翻译自作小说时的再创造,仅就“造物”一词的翻译而言,译成「造物」或「造物主」比译成「自然」更贴切些。
其次,就划线处而言,井上红梅译成了“虽说造物是要负责任的”,完全曲解了原文“假使造物也可以责备”之意。而丸山升的译本中,划线处变成了“如果造物主也应该受到责备的话”,与鲁迅原文语义稍有不同。竹内好译得正确,而且紧扣原文。至于“责备”一词,鲁迅则表达成「~に不平を言う」(对……抱怨),译得更加灵活。
⑪【原文】造物太胡闹,我不能不反抗他了,虽然也许是倒是帮他的忙……
【井上译本】造物はあんまりガサツだ。わたしは彼に反抗しないではいられなくなった。そういいながらかえってわたしは彼の忙しない仕事を援助するのかもしれない……
【竹内译本】造物主はでたらめすぎる。私は反抗しないわけにはいかない。それがかえって、かれに手を貸す結果になりかねないまでも…
【丸山译本】造物主はでたらめすぎる、私は彼に反抗せずにはいられぬ。たとえ、それがかえって彼に手を貸すことになるにしても…
【鲁迅译本】自然は余り変挺こなことをするから私は反抗しなければならないのだ、それは返って彼の仕事を助長するかも知らないけれど…[34]
固定布局
工具条上设置固定宽高
背景可以设置被包含
可以完美对齐背景图和文字
以及制作自己的模板
「ガサツ」的意思是「細かいところまで気が回らず、言葉や動作が荒っぽくて落着きのないさま」(デジタル大辞泉),相当于汉语的“粗鲁,莽撞”,与“胡闹”不同。竹内好和丸山升都译成「でたらめすぎる」(胡闹,胡来),十分贴近原文。而鲁迅译成「変挺こ」(へんてこ)。这是由「変」后面加上结尾词「てこ」而来的,表示「奇妙なさま。変なさま」(デジタル大辞泉)(很奇怪),通常写作平假名「へんてこ」,用在口语中。“胡闹”一般指“行动没有道理,胡吵瞎闹”,如仅从字面意思理解,「でたらめ」的译法更贴近原义。此外,“虽然也许是倒是帮他的忙”这一小句井上红梅误译成了“造物主工作很忙,我可能会对其有所帮助”。鲁迅的译法与井上红梅译本接近,译成了“我可能会对其工作有所帮助”,但不像井上红梅那般译得离谱,把“帮忙”理解成了“帮助繁忙的工作”。当然竹内好和丸山升的译法更加符合日语的表述习惯。
以上我们通过11个例子对比了鲁迅自译本和其他三个译本。鲁译不少地方很接近日译者的表达,有些甚至比日译者译得更到位。三个他译本或多或少都有误译,其中错误率最高的是井上红梅译本,上述11例中几乎都出现了误译。
井上红梅的译本收入1932年改造社版的《鲁迅全集》,鲁迅曾收到过井上红梅寄来的这套全集,并在翻阅后写信给增田涉说:“略一翻阅,误译甚多”[35]。的确,在短短一篇《兔和猫》中就出现了12处明显误译,这虽不足以说明井上红梅其他译作的质量,但就误译程度来看,有些错得离谱,如将“小狗快被马车轧死了”译成了“小狗被马车轧了当场死亡”;将“帮他的忙”译成了“为他繁忙的工作提供帮助”等等。可见鲁迅指出井上红梅译本“误译甚多”不是空穴来风,也不完全是感情用事的“片面之词”。这正好说明鲁迅对日文的理解和把握十分到位,其日文表述能力可与日本的汉学专家一较高下。
1.2 鲁迅译文中稍显逊色之处
A:【原文】但也竖直了小小的通红的长耳朵,动着鼻子,眼睛里颇现些惊疑的神色,大约究竟觉得人地生疏,没有在老家时候的安心了。
【井上译本】しかし真直ぐに立った小さな赤味を帯びた耳と、びくびく動かす鼻と、どぎまぎした眼は、知らぬところに移って来たせいでもあろう。住みなれた家にいた時の安心さはない。
【竹内译本】といっても、小さなまっ赤な長い耳を立てて、鼻をひくひくさせ、眼におどおどした色をうかべているところ、やはり知らぬ場所に連れてこられて、生家にいたころの安堵さが失われたのだろう。
【丸山译本】それでも小さな赤い耳をぴんと立て、鼻をヒクヒクさせて、眼にはおどおどした色を浮かべていた。やはり見知らぬものばかりの場所で、生まれた家にいたときのような落着きがないのだろう。
【鲁迅译本】併し小い桃色の耳を立たして鼻の穴を動かしながら、目には頗る驚いた様な又疑ふ様な様子をも表はして居た、多分周囲の有様が変に成ったから、怎しても元の家に居たときの様に安心して遊ぶことが出来なかったのだらう。[36]
固定布局
工具条上设置固定宽高
背景可以设置被包含
可以完美对齐背景图和文字
以及制作自己的模板
这例鲁译并无误译,只是没有几个日译文来得生动。日译文都使用了日语特色之一——拟声拟态词。《兔和猫》是一篇兼具小说、童话、散文特点的作品,比较抒情,侧重展示童心世界,常被拿来与爱罗先珂童话集进行比较[37]。用拟声拟态词来翻译这段文字,显然更加生动形象,也更接近鲁迅的中文原文。当然,这是从非常高的标准来评价鲁译,或许有苛刻之虞吧。其实鲁迅在自译本中也有一处使用了拟声词。
爱罗先珂
奥さんは手を挙げて「エス、覚えておいで、咬み附いちゃいけないぞ」と叱りながらぴちゃんとエスの頭の上に一撃を加へた。
三太太吆喝道,“S,听着,不准你咬他!”于是在他头上打了一掌,S便退开了,从此并不咬。
固定布局
工具条上设置固定宽高
背景可以设置被包含
可以完美对齐背景图和文字
以及制作自己的模板
「ぴちゃん」在日语中用来形容「平手でたたく音、また、戸や障子などを乱暴に閉める音を表す語」(デジタル大辞泉)(用手掌拍打的声音,或表示用力关门或关窗时的声音),此处鲁迅恰当地使用了拟声词。
B:【原文】三太太便对孩子们下了戒严令,从此不许再去捉。
【井上译本】三太太は子供等に対して戒厳令を下し、これから決して捉まえてはなりませんぞという。
【竹内译本】三太太は、もうつかまえてはいけませんよ、と子どもたちに戒厳令をしいた。
【丸山译本】三太太はそこで子供たちに、これからは兎をつかまえてはいけません、と厳命を下した。
【鲁迅译本】奥さんは即座に「これから兎を捕ふべからず」と云ふ戒厳令を子供達に伝へた。[38]
固定布局
工具条上设置固定宽高
背景可以设置被包含
可以完美对齐背景图和文字
以及制作自己的模板
「べからず」在平安时代的汉文训读中经常使用,现代日语中仅用在正式场合或书面语中(デジタル大辞泉)。该句子中鲁迅用它来表述“三太太”对孩子的讲话这一非常生活化的场景,恐怕不太合适。而竹内好和丸山升则都译得十分口语,不但用了「ます体」,还添加了口语中常用的终助词「よ」,语体十分贴近人物形象。
C:【原文】伊终于出来取了锄子,一路掘下去,虽然疑心,却也希望着意外的见了小白兔的,但是待到底,却只见一堆烂草夹些兔毛,怕还是临蓐时候所铺的罢,此外是冷清清的,全没有什么雪白的小兔的踪迹,以及他那只一探头未出洞外的弟弟了。
【井上译本】彼女はすぐに発掘の決心をして、鋤を持出してどしどし掘り下げた。大抵駄目らしいがもしかひょっとすると小兎が出て来ないとも限らない。ところが穴の底まで掘り下げて来ると、おそらく臨褥の時に敷いたものであろう、兎の毛が少し交った一かさの枯草だけあって、その他はキレイさっぱりと、雪白の小兎はもちろん、あのちょっと首を出して穴の外へも出なかった弟の影さえもない。
【竹内译本】とうとう鍬をもち出して掘りにかかった。疑ってはいても、ひょっとして小さな白兎が、という期待があったのに、いざ底まで掘ってみると、たぶんお産のときに敷いたかと思われる草の腐ったのに兎の毛が少しついているだけで、あとは何もなく、まっ白な小兎はもとより、ちょっと首をのぞかせて穴から出なかった弟兎もいなかった。
【丸山译本】彼女はとうとう鍬を持ち出して、一気に掘って行った。疑ってはいたものの、案外子兎が見つかることを望んでもいたのだ。しかし、穴の底まで掘ってみたが、腐った草に兎の毛が交じったものがあるだけだった。きっと、お産のときに敷いたものだろう。そのほかは何一つない。真っ白い子兎の跡らしいものもなく、あの頭だけのぞかせて外に出なかった弟兎もどこにもいなかった。
【鲁迅译本】直ぐ鋤を持って来て段々発掘して行くうち、疑って居たには居たが、意外に子兎を発見することをも望んで居たのに、底まで達しても、只兎の毛の雑った腐った草葉ばかりで、其は恐く出産する時に敷いたものであらうが、此の外は一面に淋しくあの真白な小い兎も、又彼の只ちょっと窥いただけで穴の外へ出なかった弟さんの方も何の痕迹もなかった。[39]
固定布局
工具条上设置固定宽高
背景可以设置被包含
可以完美对齐背景图和文字
以及制作自己的模板
D:【原文】而我在全家的口碑上,却的确算一个猫敌。
【井上译本】家中の者の定説では、わたしはたしかに猫の敵と見られている。
【竹内译本】たしかに私は、家じゅうのものから、猫の敵と見なされていっる。
【丸山译本】事実、私は家中の者から、猫の敵ということにされている。
【鲁迅译本】私も家中の口碑の上にあっては確に一の猫の敵で…[40]
固定布局
工具条上设置固定宽高
背景可以设置被包含
可以完美对齐背景图和文字
以及制作自己的模板
这两例鲁迅译得比较生硬。尤其是后者,鲁迅用了一个与汉语写法相同的词汇「口碑」来翻译“口碑”。查询辞典可知,日语中的口碑指的是「古くから言い伝え。伝説」(デジタル大辞泉)(自古流传下来的传说),与汉语属“同形异义”词,不宜照搬到日语中使用。
这几例中,鲁迅的译文虽然没有日本人的译文表达自然、地道,但对于一位非母语者来说,这样的日语已很精彩。鲁迅译文尚有生硬之处,正好从另一个侧面证明这篇《兔和猫》确实是鲁迅自行翻译的,没有经过他人的修饰与调整。
藤井省三译:『故郷/阿Q正伝』
综上我们通过对包括鲁迅自译本在内的四个《兔和猫》译本的对比,考察了鲁迅的日文表述能力。鲁迅对日语的表述和把握基本都是正确的,文字上也少有语法错误,行文顺畅。对于一个非母语者而言,难免会有表述不太自然的地方,但从整体上来看,日语表达已属不错。《兔和猫》是鲁迅的自作小说,对原文的理解和把握自然要比几位日译者到位,因此有些地方鲁迅译得更加贴切。时隔几十年后,日本鲁迅研究专家藤井省三在其翻译出版的鲁迅作品集中,也收录了鲁迅自译的《兔和猫》,且未作文字修改[41]。这再次说明鲁迅日文水平之高。
2
从日文创作看鲁迅的日文表述能力
《我要骗人》是鲁迅1936年的作品。这是一篇应特别关注的力作,它是对《狂人日记》“救救孩子”的呐喊的继承和延续,是鲁迅从五四时期到去世前心路历程的反映,是他追求“真的声音”的一贯主张的体现[42]。文中,鲁迅从1935年底的日本水兵被暗杀事件讲起,联想及为水灾募捐之事,揭露了这个社会无所不在的“骗局”,他认为所谓的“日中亲善”也将不过是场“骗局”。
竹内好编译:『魯迅評論集』
该文鲁迅先用日语发表在当年《改造》4月号上,后又自行翻译成中文发表在《文学丛报》第三期上,并被收入《鲁迅评论集》(竹内好,岩波书店,1953年)、《鲁迅选集》(增田涉等,岩波书店,1964年)、《世界的文学》(高桥克己,中央公论社,1967年)等多部日本鲁迅作品集中,且基本保持原状,可见鲁迅的日文表述获得了不少日本专家的认可。
2.1 从《我要骗人》
看鲁迅的日文表述能力
仔细阅读《我要骗人》,我们注意到该文中有很多「る形」和「た形」混用的情况,如:
例1:
昨年の秋か冬、日本の水兵が閘北で暗殺された。ただちに引越す人が沢山出来、自動車賃等は何倍も高くなった。引越すのは勿論支那の人で外国人は道側に立って面白く見て居た。自分も時々見に行ったのである。夜になると非常にしんとして静かになって仕舞ふ。食物を売る行商人もなく、只時に遠い処から狗の吠声が伝って来る。併し二三日たつと転居を禁止したらしい。巡査は一生懸命に荷物を引張って行く荷車屋や人力車屋をなぐり、日本の新聞も支那の新聞も異口同声に転居したものに「愚民」と云ふ肩書をあたへた。詰り実は天下太平で、只こんな「愚民」がある為めに頗る良かった天下も騒騒しくなったのである。
固定布局
工具条上设置固定宽高
背景可以设置被包含
可以完美对齐背景图和文字
以及制作自己的模板
这段文字讲述的是1935年秋冬之交发生在上海的事:一个日本水兵在闸北被暗杀后,许多中国老百姓纷纷搬家。但过了两天,警察开始阻止并殴打这些试图搬家的百姓,中日两国报纸都称这些百姓为“愚民”。
文中加下划线的都是日语句子中的谓语成分,其中直线为「た形」,表过去式;波浪线为「る形」,表一般现在时或将来时。文中,鲁迅在描述事实时,均用「た形」;描写入夜后的上海环境,则用「る形」表述。
「る形」和「た形」属于时态问题,前者表示一般现在时或将来时,后者表示过去或已经完了的动作。「る形」和「た形」的混用现象在现代日本文学中并不少见。川端康成的《千羽鹤》中就有将两者混用的典型例子。关于这两者的特点,有研究者指出:(1)「た形」表示前景信息(foreground)用法的比率占92%,而表示背景信息(background)时「る形」用得更多,占62%。表前景信息时通常用人做主语;表背景信息时通常用描写自然现象、状况等变化的词做主语。(2)「た形」表示现实世界中已发生或完了的事情;而「る形」的使用具有拉近读者与作者内心世界的功效。(3)两者的混用,可以形成一动一静的对比,从而凸显“动”的效果;也能让读者从作者内心世界联想到现实世界。[43]
由此来看《我要骗人》,直线标记处都是“前景信息”,表示1935年秋冬之交的上海发生的事实:日本水兵遭暗杀、百姓搬家、物价飞涨、外国人旁观、“我”也是旁观者、搬家遭禁、报纸报道搬家一事、天下骚乱。波浪线标记处属于“背景信息”,与热热闹闹、层出不穷的事件形成鲜明对比:与白天的喧嚣相比,夜间无比静谧;不见经商人,只闻犬吠声。两者结合,一动一静、一明一暗,使得鲁迅笔下1935年秋冬之交的上海充满了“画面感”。这说明鲁迅在日语写作中对时态的处理和把握十分到位。
其次,《我要骗人》表述流畅,基本没有语法错误。笔者仅发现一例助动词用法不甚妥当之处。
例2:
併しその日の後の気持は悪るかった。子供は年寄と違ってだましては良くないと考へたかららしい。
固定布局
工具条上设置固定宽高
背景可以设置被包含
可以完美对齐背景图和文字
以及制作自己的模板
该例讲的是鲁迅去看电影时遇到了一个为水灾募集捐款的小学生,由于不愿看到她失望的眼神,鲁迅就捐了一元。她高兴得连声道谢,还直夸鲁迅是个好人。当夜深人静时,鲁迅再次想起这一幕,心里十分难受。因为鲁迅明知这些捐款最终只会进了水利局官员口袋里,但他没有告诉小女孩,只为小女孩那份纯真捐了款。鲁迅不禁自我拷问,是否不应该骗她。例2描写的是鲁迅的心理活动。文末用的「らしい」可以表示委婉的判断,一般用在第二人称或第三人称上,不用来描述第一人称的事物。此处鲁迅用它来表述自己的心理活动有语法问题。
鲁迅与内山完造、山本实岩在上海
2.2从川村凑的评论
看鲁迅的日文表述能力
川村凑在《对鲁迅而言的日本及日语》一文中说:
彼は奇妙にねじ曲った『日本語』の文章によって自分の言いたいことを書こうとする。するとその「日本語文」は、まるでヌエのように頭も尻尾もはっきりしないような文章となるのである。(しかし、日本批判の骨子ははっきりしている)。…魯迅はむしろその「日本語文」の拙劣を粧うことによって、言うべきを言い、しかも日本人読者に誤解を与えるような文体を工夫した。それは工夫というより生得的なものであったというべきかもしれない。」[44]
他想通过怪异扭曲的“日语”文章来表达自己的想法。因此“日语句子”暧昧不清。(但批判日本的中心思想还是很清晰的。)……鲁迅想通过对拙劣的“日语句子”的粉饰,来言物抒怀,而且还在文体上费了一番心思,想让日本读者困扰。或许说那是与生俱来的本事更合适。
固定布局
工具条上设置固定宽高
背景可以设置被包含
可以完美对齐背景图和文字
以及制作自己的模板
川村凑认为比较难懂的文字是:
こんなものを書くにも大変良い気持でもない。云ひたいことは随分有るけれども「日支親善」のもっと進んだ日を待たなければならない。遠からず支那では排日即ち国賊、と云ふのは共産党が排日のスロガンを利用して支那を滅亡させるのだと云って、あらゆる処の断頭台上にも×××を仄して見せる程の親善になるだらうが、併しかうなってもまだ本当の心の見える時ではない。
写着这样的文章,也不是怎么舒服的心地。要说的话多得很,但得等候“中日亲善”更加增进的时光。不久之后,恐怕那“亲善”的程度,竟会到在我们中国,认为排日即国贼——因为说是共产党利用了排日的口号,使中国灭亡的缘故——而到处的断头台上,都闪烁着太阳的圆圈的罢,但即使到了这样子,也还不是披沥真实的心的时光。(鲁迅自译文,日语画叉处即为“太阳的圆圈”)
固定布局
工具条上设置固定宽高
背景可以设置被包含
可以完美对齐背景图和文字
以及制作自己的模板
《我要骗人》发表在改造上时,有四处地方在受日本方面审查时被“开了天窗”。这些被删掉的文字分别是“上海战争”、“死尸”、“俘虏”和“日本国旗”(鲁迅中文文章里表述为“太阳的圆圈”)。上面这段文字中被删掉的就是“日本国旗”。其实早在1933年3月,上海就发生了查禁书籍事件,鲁迅的译作如《毁灭》《艺术论》和杂文集如《而已集》《三闲集》等均在查禁之列。1934年6月,上海还成立了“国民党中央宣传委员会图书杂志审查委员会”,鲁迅当时在给友人的书信中多次提及言论之难。1935年5月又发生了《闲话皇帝》事件,就因为文中涉及了日本天皇,影响了“敦睦邦交”,导致报纸禁售、出版社遭查封、编辑被监禁、七位审查官遭革职的结果。因此若想发表文章,“只好一味含胡,但求无过”[45]。
川村凑对这段文字进行了解读:
排日のスローガンを掲げる“国賊”としての共産党に対し、彼らは排日運動を利用して支那を滅亡させるものだ(亡国の輩だ)ということで「愚民」たち(一般的な中国人)が、共産党を処刑した断頭台で「日の丸」を振る(「排日」に反対しているという意味で)という程度に「日支親善」が進む、ということだと解釈することができる。
那些打着排日旗号的“国贼”——共产党,被视为利用排日运动而要令中国灭亡的亡国者,而“愚民”们在处决共产党员的断头台上挥舞日本国旗,“日中亲善”将如此推进。
固定布局
工具条上设置固定宽高
背景可以设置被包含
可以完美对齐背景图和文字
以及制作自己的模板
川村凑的解读基本正确。钱理群指出,评论者在批评作家的作品时,必须先了解其言说环境,否则难以成为中肯的评论,鲁迅本人就认为“要论作家的作品,必须兼想到周围的情形”。[46]《我要骗人》写于1936年2月,在经历了日本水兵被暗杀、小女孩为水灾募捐等诸多事情后,普通民众还被蒙在鼓里,而鲁迅却早已看穿了事实的真相:在当时的中国,处处上演着“骗人”的场景。鲁迅想要揭穿真相,但却没有言说的渠道。而他又做不到庄子说的那般“相忘于江湖”,于是只好“骗人”。《我要骗人》便是鲁迅无奈之下隐晦的呐喊。借着《改造》社社长山本实彦约稿的机会,用这篇文章来继续“骗人”。
川村凑看到了这一点,所以认为「この文章がわかりにくいのは魯迅の日本語が拙劣だったからではないだろう。心にあることをそのまま述べること――述志ということはこの場合あまりに無謀なことだったからだ。」[47](这篇文章之所以难懂,不是因为鲁迅日语拙劣,而是因为在当时直抒胸臆实在是鲁莽的行为。)
《鲁迅日文作品集》
上海文艺出版社1981年版
当然,川村凑是从鲁迅对日本的认识层面来理解这篇文章的,他认为鲁迅在《我要骗人》中要表达的是对日本、日本军队和日本人的不信任,但由于文章发表在日文报纸上,如果直抒胸臆就等于“自掘坟墓”。这时鲁迅就充分利用修辞手法,把隐晦的含义说得令人似懂非懂。鲁迅日文表述中晦涩难懂之处在川村凑看来是严峻时局下作出的必要妥协。实际上鲁迅对当时日本的言论状况的确是有所把握的,他在1932年4月13日写给内山完造的信中说“依我看,日本还不是可以讲真话的地方”。
川村凑在指出《我要骗人》文字有艰涩之处的同时,也看到了鲁迅迫于时局的无奈,对鲁迅日文水平还是给予了一个肯定的评价——「魯迅は実弟の周作人と同様に日本語の読み書きには堪能だった」[48](鲁迅和他弟弟周作人一样,对日语的读写十分擅长)。因此,这一例实际上并不能成为鲁迅日语能力有问题的证明,或许恰恰相反,它证明了鲁迅日文表述水平已经好到可以和日本人玩花样——在凶险的日本语境下既要呐喊又要自保。
本文通过对鲁迅日文作品《兔和猫》以及《我要骗人》的分析,探讨了鲁迅的日文表述能力。经过实证研究我们发现,鲁迅的日文作品整体而言表达顺畅、描述细致精准;虽在一些助词的使用以及某些词语的表述上稍有不足,但鲁迅完全有能力用日语正确表达自己的意愿和思想。这也从另一个角度证明,他的日语水平很高,可为其翻译实践提供强有力的保障。我们没有理由怀疑鲁迅的日语水平。当然,这也不是说鲁迅的译笔之下就没有误译。其实,误译对任何翻译家而言都不可避免的,如上文提及的竹内好、丸山升两位名家也难免出错。鲁迅也会有误译,但我们相信他不会像井上红梅那般错得离谱。
以上仅从《兔和猫》以及《我要骗人》出发,具体探讨了鲁迅的日文表述能力,其实还有很多有意义的工作可做。比如鲁迅《兔和猫》的创作与自译,用的是两种语言,其间的关系便值得深入研究。推而广之,鲁迅用日语创作的作品,在文体上与他的中文创作相比,有何异同,有没有相互影响,皆有待于今后的研究。
本文节选自《日语源语视域下的鲁迅翻译研究》
(浙江工商大学出版社2019年版)
注
释
向上滑动查看更多⬆
[1]此表根据许广平所著《鲁迅的写作和生活·许广平忆鲁迅精编》(上海文化出版社,2006年11月,第38页)制作。
[2]実藤恵秀.中国人日本留学史稿[C].阿部洋.中国近現代教育文献資料集Ⅰ日中両国間の教育文化交流 第1巻 中華留学生教育小史 中国人留学史稿,東京:日本図書センター,2005:119.
[3]福岡誠一.北京のエロシェンコ[C].高杉一郎.エロシェンコ全集Ⅱ.東京:みすず書房,1959:2。
[4]本论若无特别说明,译文均系笔者试译,下同。
[5]林敏洁.松本龟次郎与鲁迅[J].鲁迅研究月刊,2013,(8):56-62、39。
[6]根津義.来日初期の魯迅の日本語―松本亀次郎とのかかわりから―[J].常葉学園大学研究紀要(外国語学部),2011,(3):157-176.
[7]工藤貴正.魯迅と西洋近代文芸思潮[M].東京:汲古書院,2008:104.
[8]川村湊.『私は人をだましたい』魯迅にとっての日本と日本語[J].月刊しにか,1996,(7):76-79.
[9]止庵.周作人讲解鲁迅[M].南京:江苏文艺出版社,2012:518.
[10]周作人著.止庵编.鲁迅的青年时代[M].石家庄:河北教育出版社,2002:52.
[11]许广平.鲁迅的写作和生活·许广平忆鲁迅精编[M].上海:上海文化出版社,2006:169-170.
[12]陈漱渝.鲁迅与外国语[J].外语教学与研究,1977,(2):52-53.持类似观点的还有翁昌年.鲁迅与外语[J].徐州师范学院学报,1979,(1):19-21;解放.鲁迅与外语[J].青海社会科学,1982,(1):119-120;袁振声.鲁迅与外国语[J].天津师院学报,1978,(3):57-59;朱毓芝.鲁迅与外国语[J].绍兴师专学报(社会科学版),1981,(3):32-36;新华.鲁迅与外国语[J].教育论丛,1988,(3):64-65;高宁.论鲁迅直译观的语学基础[J].山东社会科学,2013,(10):75-81、88.
[13]王世家、止庵.鲁迅著译编年全集(一)[M].北京:人民出版社,2009:296.
[14]王世家、止庵.鲁迅著译编年全集(三)[M].北京:人民出版社,2009:578-579.
[15]此译文出自鲁迅博物馆资料查询在线检索系统. 致外国人士书信[EB/OL]. http://cx.luxunmuseum.com.cn/allshowlx.aspx.
[16]王世家、止庵.鲁迅著译编年全集(十四)[M].北京:人民出版社,2009:63.
[17]鲁迅纪念馆编.鲁迅日文作品集[M].上海:上海文艺出版社,1993.这一版本比1981年5月版本多收录了两篇作品,即《兔和猫》和《萧军简介》。
[18]《鲁迅日文作品集》中认为日文篇名为「上海雑感」,并且认为该文发表于大阪《朝日新闻》,信息均有误。「上海所感」发表于東京《朝日新聞》,1934年1月1日。在「上海所感」文章前刊登着一副鲁迅的照片,并附了编者的一段按语:“这是一篇由享誉世界的中国小说家鲁迅特意为本报新年号所写的随笔。我们遵循作者希望,将原文中的片假名改成了平假名,并纠正了某些用错假名的地方。”
[19]关于《兔和猫》作为鲁迅自译自作小说的发现,可参见戈宝权.谈鲁迅以日文译自作小说的发现[J].读书,1979,(4):141-147.
[20]其后还有发表在《改造》1936年6月号上的《<中国杰作小说>小引》和《萧军简介》。
[21]竹内好.魯迅評論集[M].東京:岩波書店,1981:269.
[22]川村湊.「私は人をだましたい」魯迅にとっての日本と日本語[J].月刊しにか,1996,(7):76-79.
[23]笔者还找到另外三个日译本,限于篇幅,仅将译文列出,以供参考,不作详细分析,下同。高桥和己译文:「彼らはおとなしく、耳を立て、鼻をひくつかせ、手をつないだ子供たちの環の中に従順に立っているが、ちっとでも隙があると、すぐするりと逃げてゆく。」(141頁)松枝茂夫译文:「彼等は大変おとなしく、耳を立て、鼻を動かしながら、小さな手の輪組の中にじっと立っていたが、ちょっとでもすきがあると、すぐするりと抜けて逃げた。」(111頁)田中清一郎译文:「兎は大変おとなしく、耳を立て、鼻を動かして、素直に子供たちの小さい手の中に、立っているのであるが、しかし一寸、隙があれば、すり抜けて行ってしまうのであった。」(173頁)这三个译本分别出自高橋和己訳.魯迅(世界の文学47)[M].東京:中央公論社,1967;竹内好、松枝茂夫訳.現代中国文学全集第1巻 魯迅篇「M」.東京:河出書房,1954;小田嶽夫、田中清一郎訳.魯迅選集 創作集1.東京:青木書店,1953.以下仅标注相应页码。
[24] 高桥和己译文:「でも憎いのは大きな黒猫で、いつも低い塀の上でずるそうに見てますのよ。あれは用心しませんと。幸いエスが猫と仇同士だから、めったなことはおこならいでしょうけれど。」(141頁)松枝茂夫译文:「憎いのはあの大きな黒猫です。いつも低い塀の上から憎々しい眼つきで見ています。あれは用心せねばなりません。幸いエスが猫と仇同士ですから、そうめったなこともしないでしょうがね。」(111頁)田中清一郎译文:「憎らしいのは、あの大きい黒猫で、いつも低い土塀の上から、憎らしげに見ているが、この方こそ気をつけなければならない。幸い、Sは猫と敵同志だから、まだ何事もなく済んでいるのかもしれないと言った。」(173頁)
[25]高桥和己译文:「彼らはあらかじめ食糧を内に運びこんでいたのだろうか、それともしまいには食べたくなくなったのだろうか。」(141頁)松枝茂夫译文:「これは彼等があらかじめ食糧を運んで中に貯めているのか、それとも全然食おうとしないのか、どちらともわからなかった。」(112頁)田中清一郎译文:「彼等は前もって、食糧を運び込んで、穴の中に貯えていたのか、それとも、全く食べずにいるのか、かいもく、見当がつかなかった。」(174頁)
[26]高桥和己译文:「子供たちが大はしゃぎするので、子兎はとうとう驚いて、跳んでいって窖にもぐりこんでしまった。親兎も窖の口までついてゆき、前脚で子兎の背をおしやり、おし入れてから土を掻いて窖をふさいだ。」(142頁)松枝茂夫译文:「子供達がキャツキャツいって笑うと、お兎はとうとうびっくりしてはねながら穴の中にもぐりこんだ。親兎もその後について穴の口に行き、前足で自分の子供の背中を推して、中に押し入れ、それからまた泥を掻いて穴をふさいだ。」(112頁)田中清一郎译文:「子供たちが、大きな声を立てて笑ったので、仔兎はびっくりして、ピョンピョン跳ねて、洞の中にもぐりこもうとした。すると、親兎もその洞の入口までついてゆき、前足で、子供の背中を、推してやっていたが、押しこんでしまうと、又、土をかいて、その穴を塞いでしまった。」(175頁)
[27]着重号为笔者所加。
[28]高桥和己译文:「その折は連日の曇天で、三太太はあの大きな黒猫の毒手にかかったのではないかと心配した。そうじゃなかろうと私は言った。気温が低いので、当然みな隠れているんですよ、陽が射しさえすれば、きっと出てきますよ。」(142頁)松枝茂夫译文:「折から連日はっきりしない天気がつづいていた。三太太はまた、例の大きな黒猫の毒手にかかったのではないか、と心配した。私はそうは思わなかった。寒いので、中に隠れているのにちがいない、太陽が出れば、きっと出て来るだろうと思った。」(113頁)田中清一郎译文:「それは丁度、毎日はっきりしない天気のつづいた頃だった。三太太は、あの大きい黒猫の毒手にかかったのではないかと、又、気をまわしていた。私はそうは思わなかった。陽気が寒いのだから、皆、隠れてしまうのが当然で、日が照ればきっと、出てくるものと思った。」(175頁)
[29]高桥和己译文:「怒りと失望と寂しさで、彼女は再び塀の隅の新しい窖を掘らずにはいられなかった。」(143頁)松枝茂夫译文:「怒りと失望と痛ましさとが、彼女を駆って、更にあの塀の隅の新しい穴を掘らずにはいられなくさせた。」(113頁)田中清一郎译文:「怒りと失望といたましさに、彼女は再び、あの塀の新しい洞穴を、掘らずにはいられなかった。」(176頁)
[30]高桥和己译文:「全身が肉色で、よく見ると、みな目はまだ開いていなかった。」(143頁)松枝茂夫译文:「全身トキ色で、よくよく見ると、いずれも眼はまだあいていなかった。」(113頁)田中清一郎译文:「そしてその上に、全身肉色の、可愛いい仔兎が睡っていた。よく見ると、目はどれもあいていなかった。」(176頁)
[31]高桥克己译文:「なぜといって彼らが一度に生むのは、たった二匹だけなんてことは決してないのだから。ただ均等に哺乳しないから、乳にありつけなかったものは、さきに死んだのだ。」(143頁)松枝茂夫译文:「彼等のお産が一回にたった二匹なんてことはない筈で、哺乳にむらがるために、食を争うことの出来ないのは先に死んでしまったのだ。」(113頁)田中清一郎译文:「一回のお産で、ただ二羽ということは絶対にない。ただ哺乳がむらであったために、力の弱いものが、先に死んでしまったのだ、というのであった。」(177頁)
[32]高桥克己译文:「私はまたかつて西四牌楼(北京の街の名)を歩いていて、一匹の小犬が馬車に轢かれて死にかけているのを見たことがある。帰途には、何もなくなっていた。」(144頁)松枝茂夫译文:「私は又いつか西四牌楼(北京の街の名)を通りかかり、一匹の小犬が馬車に轢かれて、今にも死にそうになっているのを見たが、帰って来る時分には、もう何も見られなかった。」(114頁)田中清一郎译文:「又、私が以前、西四牌楼を通りかかったとき、一匹の仔犬が、馬車に轢かれて、死にかかっているのを見たが、帰路、又、同じ場所を通った時には、跡かたもなくなっていた。」(177頁)
[33]高桥和己译文:「かりに造物主を責めることが許されるなら、それならば、造物主は実際生命をみだりに造りすぎ、みだりに壊しすぎると私は思う。」(144頁)松枝茂夫译文:「假りに造物主を責めることも許されるとすれば、それは彼が生命をあまりに無造作に造り、あまりに無造作に壊すことだろうと思う。」(114頁)田中清一郎译文:「かりに、造物者を、責めることが許されるとしたら、私は彼が、生命を創ることの、あまりに濫にして、これを毁つことの、あまりに無造作であることを以てしたい。」(178頁)
[34]高桥克己译文:「造物主はあまりにでたらめだ。私は反対せざるをえぬ。多分かえって造物主に力添えすることになるのかもしれないけれども……」(144頁)松枝茂夫译文:「造物主はあまりにデタラメだ。私は彼に反抗しないわけにはいかない。もっとも、そのために却って彼の手つだいをすることになるかもしれないけれど……」(115頁)田中清一郎译文:「造物者は、余りにも、人さわがせをする。私は反抗せずにはいられないのだ。たとい、その反抗が、結果において、造物者の人さわがせに、手を貸すようなことになろうとも……。」(179頁)
[35]关于鲁迅对井上红梅的评价,日本学者胜山稔认为鲁迅仅凭对井上红梅《酒、鸦片、麻将》一文的认识,以及出于对增田涉的袒护而对井上红梅作出了片面评价。并且该学者对照了改造社版的《鲁迅全集》和几乎同一时期发表的增田涉译本,认为两者出现问题的具体译例数目大致相当,比想象的要少。胜山稔对比的是《阿Q正传》,他发现井上红梅在《阿Q正传》的翻译中省略了五处,误译六处,表达不太自然的有九处。具体可参见勝山稔.改造社版『魯迅全集』をめぐる井上紅梅の評価について[M].東北大学中国語学文学論集,2011,(16):125-143.和勝山稔編著.小説・芸能から見た海域交流[M].東京:汲古書院,2010:189.但通过本文考察,在这篇《兔和猫》中,井上红梅译本的确是误译最多的。
[36] 高桥克己译文:「ただ真赤な長い耳をぴんと立て、鼻をうごめかす。目付が少しおどおどしているのは、さすがに場所馴れせず、住みなれた家にいる時のような安心感がないからだろう。」(140頁)松枝茂夫译文:「しかし小さい真赤な長い耳をピンと立てて、鼻をヒクヒクさせながら、まなざしにひどくおどおどした様子を現しているのは、やはり見知らぬ所に連れて来られて、これまでの家でのような安心が得られぬためだろう。」(111頁)田中清一郎译文:「しかしまた、可愛いいまっ赤な、長い耳をピンと立てて、鼻を動かしながら、そのまなざしに、おずおずした様子を見せるのは、やはり結局、見しらぬ土地や、人間に、古巣にいた時の心安さを感じないからであろう。」(172頁)
[37] 如胡德才.《兔和猫》在鲁迅创作中的意义[J].鲁迅研究月刊,2004,(2):40-44.
[38] 高桥克己译文:「そこで三太太は子供たちに戒厳令をしき、今後つかまえることを禁止した。」(141頁)松枝茂夫译文:「で三太太は子供達に戒厳令を下し、以後決してつかまえてはいけないと言った。」(112頁)田中清一郎译文:「三太太は、さっそく、子供たちに戒厳令を下して、兎を捉えることを禁じてしまった。」(174頁)
[39]高桥克己译文:「怒りと失望と寂しさで、彼女は再び塀の隅の新しい窖を掘らずにはいられなかった。一掘りすると、二匹の親兎がまず窖の外ににげ出した。彼女は彼らが宿がえをしたのだと思って、喜んだ。そしてなおも掘りすすんで、底が見えると、そこには草葉と兎の毛がしかれ、その上に七匹のちっちゃな兎が眠っていた。全身に肉色で、よく見ると、みな目はまだ開いていなかった。」(143頁)松枝茂夫译文:「怒りと失望と痛ましさとが、彼女を駆って、更にあの塀の隅の新しい穴を掘らずにはいられなくさせた。と、锹を下ろすや否や、例の二匹の親兎がまず穴の外にとび出した。彼女は彼等が家移りをしていたのだと思って、嬉しくてたまらなかった。ところがなおも掘って、底をついたとき、その中にも草の葉と兎の毛が敷いてあって、その上に七匹の小さい小さい兎が寝ていた。全身トキ色で、よくよく見ると、いずれも眼はまだあいていなかった。」(113頁)田中清一郎译文:「怒りと失望といたましさに、彼女は再び、あの塀の新しい洞穴を、掘らずにはいられなかった。彼女の锹が、土にふれるや否や、二羽の親兎が、真先に、洞穴から逃げていった。彼女は、彼等がここに引越していたのだと考え、大変うれしくなったが、なおも掘りつづけ、底の見える所まで来ると、そこにも草の葉と兎の毛が敷いてあった。そしてその上に、全身肉色の、可愛いい仔兎が睡っていた。よく見ると、目はどれもあいていなかった。」(176頁)
[40] 高桥克己译文:「私は一家の語りぐさでは、たしかに猫の敵と認められている。」(144頁)松枝茂夫译文:「それに私は、家中の人々から異口同音に、確かに猫の敵だと認められていた。」(114頁)田中清一郎译文:「私一家の人の口吻からも、私が、猫の敵となっていることには、まちがいはない。」(178頁)
[41]藤井省三.故郷/阿Q正伝[M].京都:光文社,2009.
[42]竹潜民.对鲁迅遗嘱中一个难点的解读[J].浙江大学学报(人文社会科学版),2001,(5):23-29.
[43]スワン彰子.物語における「る形」と「た形」[J].講座日本語教育第30分冊,1995、(3):92-103.
[44]川村湊.「私は人をだましたい」魯迅にとっての日本と日本語[J].月刊しにか,1996,(7):76-79.
[45]参见钱理群.鲁迅杂文的言说环境、方式和命运[C].孙晓忠.方法与个案文化研究演讲集.2009:511-512.
[46]钱理群.鲁迅杂文的言说环境、方式和命运[C].孙晓忠.方法与个案文化研究演讲集.2009:507.
[47]川村湊.「私は人をだましたい」魯迅にとっての日本と日本語[J].月刊しにか,1996,(7):76-79.
[48]川村湊.「私は人をだましたい」魯迅にとっての日本と日本語[J].月刊しにか,1996,(7):76-79.
《日语源语视域下的鲁迅翻译研究》
作者:陈红
出版社:浙江工商大学出版社
出版年: 2019-6
目
录
向上滑动查看更多⬆
绪言
一、研究对象
二、前期研究
三、研究内容
四、研究方法及意义
第一章 鲁迅日文水平考
一、从日文作品看鲁迅的日文表达能力
二、从译作看鲁迅的日文理解能力
三、本章小结
第二章 鲁译日语源本溯源
一、鲁译日语源本概述
二、两篇鲁译安特莱夫源本考
三、本章小结
第三章 鲁迅日文译作的翻译特点
一、从“译意"说看早期鲁译特点——以《月界旅行》为例
二、从翻译单位看鲁迅的直译与硬译特点
三、本章小结
第四章 鲁迅直译观与日本语境的关系
一、鲁迅直译观的语言学基础
二、鲁迅直译观与日本翻译思潮
三、本章小结
第五章 日语语境下的鲁迅文学译介
一、鲁译序跋来源考
二、翻译与女师大风潮
三、本章小结
第六章 结语
附录
附录一 鲁译源本列表
附录二 鲁译序跋中参考域外文献资料的篇目
附录三 正文未及的鲁译序跋参考域外文献具体文本
附录四 部分鲁译日语源本书影
参考文献
后记
或许你想看
文艺批评| 子安宣邦:日本现代批判与“奴隶论”视角 ——竹内好与两个鲁迅(节选)
文艺批评|吴俊:跨越时空的鲁迅 ——我在日本与鲁迅有关的经历
文艺批评 | 寇志明:论鲁迅“摩罗诗力说”的英文翻译 ——“源”文本及其“精意”与“字句”的两难
长按关注
欲转载本公号文章
请后台留言申请
转载请注明来源
本期编辑|法国梧桐
图源|网络